018 イメージどおりのロゴマークを格安で手に入れるたった一つの方法


こんにちは、id:EC-OneのAkiです。

突然ですが... 新しいサービスを個人で作って、折角なのでロゴマークが欲しいな、と思ったとき、みなさんは誰にどうやって注文すればいいのか、すぐに思いつきますか?

デザイナの知り合いを探すか、もしくはデザイナの知り合いが居そうな知り合いを探す... でもなんとなく、まったく知らないデザイン会社にいきなりは頼みづらいですよね。
出来れば色んな案を出してもらって、その中から最適なものを選びたいけれど、そもそも予算はどれくらいが妥当なのか検討もつかないし、コンペを開催しようにもどこで声を掛ければいいのか分からない... 途方にくれてしまいます。

でもサービスを的確に表す印象的なロゴマークがあれば、目に留まりやすくなりますし、覚えてもらいやすくなります。
ここであきらめてしまうのは勿体無いですよね!

今日はそんな人に向けて、イメージどおりのロゴマークを格安で手に入れる方法をお話ししたいと思います。

結論 : ロゴマーククラウドソーシングで作ろう

クラウドソーシングとは、crowd(群集)とsourcing(仕事の委託)を組み合わせた言葉で、インターネットを通じて不特定多数の人々にアウトソーシングを行うことをいいます。

実は、ナレッジセンターレスキューサービスのロゴマークは、日本でクラウドソーシングサービスを提供している「Lancers - 仕事マーケットプレイス」で作りました。
screenshot

ナレッジセンターのロゴマークを頼んだときの依頼内容はLancersで実際に見ることが出来ますが、依頼からたったの2週間で、27件ものロゴマーク案が集まりました!
screenshot
しかも支払った費用は3万円。専門のデザイン会社さんにお願いした場合の、大体1/5から1/10の価格です。通常、画像ファイルの他に、元データであるイラストレータのファイルを納品してもらうと、それだけでまた別料金がかかるのですが、今回はそうした編集可能データも全部含めてこの価格でした。まさに格安です。

ロゴマーククラウドソーシングするメリット

デザイン会社さんにお願いするのではなく、Lancersのようなクラウドソーシングサービスを利用すると、以下のようなメリットがあります。

  1. 価格が安い(専門のデザイン会社に頼んだ場合の1/5から1/10)
  2. コンペ形式で色んな人からたくさんの提案がしてもらえる
    • 切磋琢磨しながらよりよい提案が上がってくる
    • しかも提案すべてではなく、採用した案にのみ対価を支払えばよい
    • 特にLancersの場合は、依頼者側にサービス使用料や手数料は発生しない
  3. 依頼から完成までが早い

もちろん良いことばかりではなく、以下のような注意すべきポイントもあります。

ロゴマーククラウドソーシングするデメリット

  1. 提案されるロゴマークのレベルはピンからキリまで
    • サービス名を間違えているものなど、中には検討の価値すらないような提案もある
  2. 「納品されたロゴマークが他者の著作権を侵害していない」という保証がない
    • 専門のデザイン会社とは異なり、法務担当者が居るわけではないので、提案されたロゴが他者の著作権知的財産権を侵害していないか?という保証が確実にされるわけではない
  3. サービス開始前にサービス名や詳細が不特定多数に公開されてしまう
    • サービスの詳細を伝えた上でロゴマークを作って貰うことになるので、サービス開始前にサービスの情報が公開されることになる
  4. クラウドソーシングサービス自体がサービス停止してしまう可能性もある

特に2つめに関しては、実際ナレッジセンターでも「国際条約に抵触するロゴマーク」を提案されて採用しかけてしまった、という事例もあり、ロゴマークを選ぶ側でしっかりと判断出来るだけの知識が必要です。
また以前、提案依頼中にLancersのトップページがまったく開けなくなったことがありました。後で分かったことですが、Lancersを紹介する記事がYahoo!ニュースにのり、それによって発生した大量のアクセスをさばききれずに、サーバに繋がらなくなってしまっていたのです。この時は、提案状況を確認できない状態が約1日半ほど続きました。
幸いにして、急ぎの依頼ではなかったので、障害復旧後無事に提案を確認することが出来たのですが、そういうことも有り得ます。

クラウドソーシングでよい提案をたくさんもらうコツ

以上のメリット、デメリットを踏まえて、Lancersでオーダーをしてみて学んだ「ロゴマークを頼むときによい提案をたくさんもらうコツ」を挙げてみます。

  • モチーフとなるものを具体的に伝えておく(猫やカートや自転車、コインなどのように形を想像しやすいもの)
  • たとえばこんなイメージが好みです、という例を、実際に目で見て確認できる形(URLや添付など)で挙げておく
  • あれこれ細かい指定はしすぎない
  • 漠然としたイメージや、つたない文章でも構わないので伝えたいことは漏らさずに伝える

Lancersでは、過去の提案依頼を確認することが出来ますので、たくさんの提案を集めていた過去の依頼を参考にすると良いと思います。

ロゴマークが頼めるクラウドソーシングサービス一覧

最後に国内、そして海外の「ロゴマークが頼めるクラウドソーシングサービス」をご紹介します。

皆さんがイメージどおりのロゴマークに出会えますように!

ナレッジセンターでは「クラウドソーシングは気になるけど発注の仕方が分からない...」などのご相談にも応じます。トライアルにて、質問を無料で受け付けるキャンペーンも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。







JavaRuby及び周辺のOSSを用いた開発に関して、企業があらゆる悩みごとを相談できるのが、ナレッジセンターの「レスキューサービス」です。
どんな相談でも親身に受け付けますので、レスキューサービスってなに?もっと知りたい!と思った方はお気軽に問い合わせ下さい。
問い合わせ画像リンク